部活道 基礎練1年経過しての記録 2022.6.19

2021年6月19日に初めて部活道をグラニットで受講した。
その後実際に基礎練を始めたのが6月24日だったかと思う。
「基礎練習」の起点から見ると若干ずれるかもしれないが、
「部活道 受講」から考えると1年となる。
節目記念として今回も記録していきたいと思う。
ちなみに半年の時もやった。

今部活道を受講して「変わりたい」、「変えたい」、「変わらなくちゃ」とか
そもそも部活道に関して疑わしく思う人もいるし、できて当たり前だという人、受けて変わるの?効果あるの?とか思う人はいるだろう。

とりあえず、この一年を詰め込んだ比較動画を作ったので、ご覧ください。↓


変わるのか、変わらないのかで言ったら、動画が既に結果を表している。
変わります。
変化幅は微々たるものから大きなものまで。
奇跡的に、録画した動画の服が2つとも一緒だったことを覚えていたので、一年後も同じ服装で撮影できた。
自身の変わっている部分は体重、髪の長さ、クライミングシューズのみ。
登っているのはグラニットにある過去の部活道課題5級。
ホールド替えがあっても確実に残るベンチマーク課題を今回も登っている。

登りは変化したのは分かったけど、基礎練を通して他に変わった事は何かあるのか?
と聞かれれば、これも既に前回の投稿で書いてしまった様なものだが、
別の切り口で書いてみよう

・生活の時の姿勢が良くなった、肩こりが減った
・ウォームアップ方法が変わり、最低30分はウォームにかける様になった
・普段の体のケアの仕方が変わった
・体格、筋肉のつき方が変わった、腹回りがシュッとなった
・スクワット野郎になった。(先日、1日に1040回を達成、久しぶりに翌日筋肉痛になった。)
・相変わらず指単体の保持力、カチ力というのはないが、体幹を使用しての保持力が上昇していると感じる
・シューズの適正サイズ感覚が1~1.5あがった。練習用は10.5
・胸郭運動をやたらめったら発動させなくなった。
・コンスタントにホームジムの3級を登り返すことができ、2級もものによっては登り返すことができる。
・師匠である基礎練サイヤパイセンとちょっと登り方が似てきた。
 =基礎練で気を付けるところは同じなので、登りに共通するところが出る
 これも比較動画を作った↓


色々些細なところで記載してみたが、クライミングが上手くなっているという感覚は一切ない。
まだまだ修正すべき点は多い。
ここに関しては部活道極める会の3名とグラニットオーナートヨバさんで登りあって
比較した動画があるので、基礎練1年生と、熟練者の違いがわかりやすい動画を引き合いに出しておこうと思う。


この一年、やったことのない動き、使ったことのない体の部位の発見があり、
そこへちょっとした意識が刺激となり、種ができ、芽となり、それが次第に感覚へと花開く。
基礎練の過程はそんな感じの繰り返しでした。

基礎練暦1年となった今、
「3年後の自分の為に登る」
がついに
「2年後の自分の為に登る」
となった。
キソレニスト2年生として、もっと頑張ろう。

今後、記載する内容としては個人レベルでしかわからない内容となってきており、部活道のレッスン内容と直結し、語ることが許されないレベルの情報が大きな割合を占めてきている。
部活道の記録はこれまでよりさらに頻度が少なくなっていきます。
これまでの記録が誰かにとって1mmでも励みや、良い参考材料になれば、記録し続けてきた身としては嬉しい。

これからも怪我なく、健康的なクライミングを!