自宅用ハングボード設置の方法

コロナによりジムが一時的に閉鎖。
こまったクライマーは自宅トレのためフィンガーボードを設置したり、クラッカーにいたっては、クラックを設置したりと色々としていた約一年前。それに伴い一気に2x4材の需要が増し、ラブリコ、ディアウォールの販売もうなぎ登りに増したとかしてないとか…。
そんな最中自分はすでに過去の時点で設置していた宅トレ設備で指をやらかすという失態をしていた。

突然ですが在宅トレのために設置しているフィンガーボードの設置方法や施工方法を紹介しようと思う。
(本当は皆が強くなっちゃうから真似してほしくないんだけど!!!⇦おい)
私の方法も2x4を使用して設置していますが、75キロの私でもちゃんと崩れることなく支えられています。軽いキャンパも問題なくできました。

私事ではあるが、今回引っ越しをし、コロナ発生前よりもずっと前から2x4を使用し設置していた
ハングボード+棚を解体し、新居に再取り付けを実施したので、せっかくだし記録にでも残しておこうと思い、書くことにした。
つまりはあれです。初めて設置する人にとってはとっても不親切な記事です。

自宅と設置部屋情報
賃貸マンション、アパート
旧:2LDKの鉄骨コンクリ、6畳の部屋に設置
新:メゾネットタイプの2LDKで軽量鉄骨、玄関に設置

設置状況
旧:初期は部屋の出入り口に材木二本だったのを棚増築に合わせ変更し下記の状態になった。
  棚の支柱と反対側に支柱を立て、梁のように材木を渡し、そこにつけた。
  そしてお分かりいただけるだろう、無駄に充実している。
  ちなみに裏面のメトリウスのミニキャンパラングで軽いキャンパシングが可能。

ボード前                 ボード後ろ
IMG_7693.jpg  IMG_7694.jpg

ボードを側面から見た場合
IMG_0897.jpg 


新:玄関に設置。板を切るのめんどくさかったので、そのまま。後ろ側は流石に切断した。
  裏面はついにビーストメーカー1000を導入しようと決心したので、
  その為まだ何も設置していない。後日ここにメトリウスのキャンパラングも設置予定。
  さらにそこらのジムよりも良い環境になる予定だが、クライミング能力は一向に
  上がらないだろう。副産物でフィスト幅のクラックができ、擬似フィストジャムができる。

前                後ろ
IMG_0878.jpeg  IMG_0895.jpeg


お待ちかね、早速設置の状況を順を追って説明していく。
使用材はみなさんご存知の2x4材。新旧の自宅はなぜか天井高が高くどちらも2mを超える。
旧自宅で色々と増築したけれど、よくもまぁこれだけの材木をフォレスターで運んだなと改めて思った。
ちなみに  2x4材だけで9本あった。うち8本が2m級wwwwww
IMG_0871.jpeg IMG_0867.jpg

場所の選定をして、高さを測り、新居の高さに合わせて材木をカットする。
切断は流石に手でやると時間がかかるので、近所のホムセンで丸ノコを借りました。(一泊2日で500円)
IMG_0868.jpeg IMG_0870.jpeg

材木の長さ=「地面から天井までの高さ」ー「ラブリコまたはディアウォール器具の指定高さ」
となります。
今回の高さは240cmくらいでした。で使用する留め具はラブリコです。
ラブリコ説明書に95mmを引いた長さを材木の長さにしてくださいとあります。が、説明書を捨ててたので、実測してその分引いて材木カットしてます。
ホムセンで材から購入する人はあらかじめここを計算して、ホムセンで購入後にカットしてもらえば良いです。

↓内深さが大体4cm         
IMG_0873.jpeg  

↓底面4cmからを0点とし端部まで測定して、大体8センチ
IMG_0875.jpeg

240cmー8cm=232cmに材木をちょう…・・・めんどくせぇから230cmでいいや!
となって無事固定完了↓
IMG_0876.jpeg

あとは表面に横板を多分これくらいという位置につけ、仮固定し、
IMG_0877.jpeg

フィンガーボードを仮固定して水平器で水平を取り、ぶら下がる感触と位置を確かめて、問題なければバシッと固定。
以上。↓最初の画像の通りですね。
IMG_0878.jpeg

旧のものと比べて、平面度、平行度(支柱の向かい会う位置、横板の左右上下のずれ等、XYZ軸ですかね)が最小になったらしく、ぶら下がりやすさがかなり増した。XYZ軸大事!!!

余談ですが、残りの材木は?となりますよね。あれね、テレビ台で使ってます。
並行して同日にこっちも組み立ててたので、この日は大変でした。
仕組みとコツさえわかってしまえば色々と作れるのでDIY好きにはおすすめです。
IMG_0879.jpgIMG_0880.jpgIMG_0882.jpg